Bogey-Don
神戸八社巡り/港神戸守護神厄除八社

2008年11月4日(火)

秋晴れの良い天気♪
急に思い立って、神戸八社巡りに出かけました・・自転車です♪
家を出たのが10時ごろ・・まずは三ノ宮方向に。



<神戸観光壁紙写真集>
というホームページからの抜粋

神戸には一から八の数字のつく神社があります。
これらの八つの神社は生田神社を囲むように点在していて、
生田神社と関係の深い裔宮であると伝えられております。

神戸八社は天照大神(あまてらすおおみかみ)と素盞鳴尊(すさのおのみこと)が、
剣玉を交換して誓約した時に生まれたという三女神・五男神がそれぞれに祀られています。
創建年代は不明ですが201年、
神功皇后が朝鮮出兵した帰りに巡拝した順を社名に冠したという伝説が残されています。

神戸八社は港神戸守護神厄除八社とも呼ばれ、
数字の順に巡ることを八宮巡りといい、厄除けになるとされています。

<神戸八社地図>

我が家は「七宮神社」の北側の「湊川公園」付近です。
全部で7箇所です・・六宮神社は八宮神社に合祀されてます。

<一宮神社>
神戸市中央区山本通1丁目
祭神:田心姫命(たごりひめのみこと)
福岡県宗像市の沖ノ島にある宗像大社より勧請
交通安全、縁結びの神
旧北野村の氏神
三ノ宮の繁華街から少し北に登ったあたりに在りました・・
狭い道に面してます。
 


あまり派手じゃないね〜

 


「秋」ですね〜

<二宮神社>
神戸市中央区二宮町3丁目
祭神:天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)、応神天皇(おうじんてんのう)
勝運、修験の神
旧葺合区の氏神
三ノ宮の繁華街の西側・・古い町並みの一角です。
ここも狭い道に・・・
 


なかなか派手ですね〜

 

 
奥の方に、別の神様が・・椋白龍社??
由緒書きが・・水商売の守護神らしい♪


白龍かな。。。

<三宮神社>
神戸市中央区三宮町2丁目
祭神:湍津姫命(たきつひめのみこと)
交通安全、商売繁昌、知恵授けの神
旧神戸村の氏神
1868年(明治元年)の神戸事件の発生地。
元町のデパート大丸の前です・・・
広い道路の交差点の角。



由緒ありそうな雰囲気ですね〜
境内が狭い・・
ここは参拝者が多かった・・ご利益があるのか?

 
拝殿を覗き込むと奥の方に本殿が見えました・・
狛犬は裏の鳥居に所に一匹だけ??

<四宮神社>
神戸市中央区中山手5丁目
祭神:市杵島姫命(いちきしまひめのみこと=弁財天)
芸能の神、「花隈芸者の名付けの神」
旧花熊村の氏神
1558年花隈城の築城の際、荒木村重より幣帛が献上
兵庫県県庁を北に登ったあたり、
広い道路に面してます。
 


綺麗ですね〜

 

このあたりで、腹が減ってきたので・・ラーメンを食べました。。
次の神社は山の上です、しばし休憩(笑)

<五宮神社>
神戸市兵庫区五宮町
祭神:天穂日命(あめのほひのみこと)
厄除、国家安穏、家内安全、五穀豊穣の神
四宮神社から北北西に進み、五宮町の坂道をどんどん登って・・
最後に祥福寺という立派なお寺に突き当たったら、
右の細い道に入って、少し行くと左側にあります。



なかなか良い雰囲気♪

 


だいぶ高いところに在ります。。。

<七宮神社>
神戸市兵庫区七宮2丁目
祭神:大己貴命(おおなむちのみこと)、天児屋根命(あめのこやねのみこと)
航海海上安全、土地開拓の神
五宮神社から真っ直ぐ下って・・神戸駅の西側で線路をくぐって・・
阪神高速の柳原IC入り口付近にあります。
 


境内は広いけど駐車場です(笑)

 

<八宮神社(六宮神社合祀)>
<八宮神社>
神戸市中央区楠町3丁目
祭神:熊野杼樟日命(くまのくすひのみこと)、素盞鳴尊(すさのおのみこと)
厄除の神
旧坂本村と旧宇治野村の氏神
<六宮神社>
神戸市中央区楠町3丁目
祭神:天津彦根命(あまつひこねのみこと) 、応神天皇(おうじんてんのう)
厄除の神
旧坂本村の氏神
1909年(明治42年)、楠高等小学校(現楠中学校)新設により移転、
八宮神社に合祀
我が家から歩いて15分ほどのところです・・
広い道路に面してます。

正面は広い道路から曲がった狭い道に向かってます。
良い雰囲気ですね〜


由緒ありそう♪

 




「秋」がわんさか♪

家に帰りついたのが、14時ごろでした・・♪

以上