Bogey-Don
秋の放浪
栃木県、ゴルフ&日光見物


2008年11月10日(月)〜2008年11月19日(水)
千葉県〜栃木県〜茨城県〜愛知県〜三重県〜滋賀県〜京都府
ゴルフと観光の旅です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2008年11月10日(月)〜2008年11月11日(火)
千葉県でゴルフでした・・
秋の放浪<千葉県、鶴舞CC
参照

2008年11月12日(水)〜2008年11月13日(木)
栃木県でゴルフと日光見物です。

<2008年11月12日(水)>

前日、泊まっていた東京北千住から・・
途中で東武日光線に乗り換えて・・
下今市駅下車・・クラブバスでコースに・・

杉ノ郷カントリークラブ

大学の同期会コンペです。
日光の近くまで来ました、曇り空で少し寒い・・

457個所目です。。。

クラブハウスは・・普通(笑)

乗用カート、セルフです・・2組のコンペ・・
<IN>

10番Par4、344ヤード

12番Par3、122ヤード

15番Par3、166ヤード

IN3212ヤード:−□△△−△□△△△45点14パット


食事は、値段少々高し・・味?普通
生ビール二杯♪

<OUT>

1番Par4、357ヤード

2番Par4、326ヤード

9番Par4、502ヤード 真中に木が。。

OUT3240ヤード:−−+3△△−−−−41点18パット
合計6452ヤード:86点32パット

コースレイアウトは、関東によくある・・高い木を配してグリーンを狙いにくくしてるレイアウトです。
アップダウンも少ないし、簡単そうなコースですが、
グリーンが特別です・・硬くて速い・・
おまけに・・全体の傾斜と部分的な傾斜を作って・・ボールの曲がり方が???
になるように(笑)

10ヤードほどの寄せがグリーンの低い方に転がって行って・・バンカーに(爆笑)
こんなシーンが随所に見られましたね〜

コンペの成績は、ベスグロ優勝でした。。。

晩は鬼怒川温泉で宴会。。。
最高の温泉ですね〜

おやすみなさい。

<2008年11月13日(木)>

この日は、
日光見物です
・・

大学の友人と二人で出かけました。
途中の参道まで別の友人の車で送ってもらって・・・

小学校か中学校での修学旅行以来です(笑)

日光山輪王寺

輪王寺の奥に東照宮、その左側が大猷院
全部が国宝と重文の集合・・世界遺産です。

まずは、入り口の紅葉♪




<三仏堂>

内部の撮影は禁止とか・・

輪王寺のホームページから抜粋
「三仏堂」
輪王寺の本堂は日光山随一、東日本では最も大きな木造の建物で、
平安時代に創建された、全国でも数少ない天台密教形式のお堂です。
現在の建物は、正保2(1645)年、
徳川三代将軍「家光」公によって建て替えられました。



でも、撮ってきました・・
天海大僧正の像・・此処の住職で徳川家光の師でした。

東照宮


日光東照宮ホームページより抜粋
家康公は、元和2年4月17日駿府城(静岡県静岡市)で75歳の生涯を終えられ、
直ちに久能山に神葬されました。
そして御遺言により、一年後の元和3年4月15日、久能山より現在の地に移されおまつりされました。
正遷宮は、同年4月17日二代将軍秀忠公をはじめ公武参列のもと厳粛に行われ、
ここに東照社として鎮座しました。
その後正保(しょうほ)2年(1645)宮号を賜り、東照宮と呼ばれるようになりました。
 尚、現在のおもな社殿群は、
三代将軍家光公によって、寛永(かんえい)13年(1636)に造替されたものです。


神厩舎の「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿の彫刻


陽明門・国宝

内側から撮影

奥宮に通じる門の上に左甚五郎作「眠り猫」

小さくて・・感激は薄い(笑)

<奥宮・御宝塔>




大猷院
(タイユウイン)
徳川三代将軍「家光公」の廟所

仁王門

途中に二天門があって・・これも凄い門でした・・


夜叉門

唐門を通って・・


拝殿


本殿の側面・・凄い。。

輪王寺のホームページから抜粋
「大猷院」
先祖である家康公の廟所(東照宮)をしのいではならない
という家光公の遺命によって、
彩色や彫刻は、控え目に造られましたが、
かえってそれが重厚で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。


とのことだが、通ってくる各門が素晴らしいし、拝殿、本殿も・・・
東照宮よりはだいぶん資金を使ってるような??

<神橋>

輪王寺・東照宮に入る参道の前に在る・・
この橋は・・日光ニ荒山神社(東照宮の横に在る)に関連する橋、
「シンキョウ」と読む。

奥の紅葉が綺麗な絵になってました♪

出口が通行止めになってて渡れません、
料金を払うと橋の上に上がれます・・が、行きませんでした。

下を流れる川は大谷川・・これが、
「ダイヤガワ」と読む(爆)

昼前に東武日光駅から帰途に着きました・・
晩は千葉県の柏市に一泊、
会社の同期と呑んでました。。。

秋の放浪<茨城県、江戸崎CC
に続く