Bogey-Don
森林植物園散歩

Reports:2022.6.12./2012.6.21./2012.6.1./2010.10.23./2010.6.27.

2022年6月12日(日)

久しぶりにアジサイを見に行きました。

日曜日なので、たくさんの人が来てます。
ソフトクリームには。20人ほどの行列も・・


ヒメアジサイ


名前が??


ベニガク(紅額)


イシヅチノヒカリ


シチダンカ

シチダンカ


アジサイではない・・チョウセンキハギ


カルミア


2012年6月21日(木)

神戸電鉄湊川駅から北鈴蘭台まで移動すると・・そこから無料バスが出ています♪



六甲山脈の尾根の上に在りますが・・広いです・・
ホームページは↓
http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/

この6月は二回目です、今回は雨の神戸市立森林植物園・・
梅雨の紫陽花を見に・・

雨は真面目に降っています・・

道の横は・・ヒメアジサイがわんさか・・

青も

ピンクも♪

あじさい園に向かいます・・


ヤマアジサイ


ガクアジサイ


アマギアカチャ(ヤマアジサイ)


クロヒメアジサイ(ヤマアジサイ)


シチダンカ(ヤマアジサイ)
「幻の花」と言われているらしい・・

アジサイのようには見えない??

休憩所に説明があった・・

幻の花 シチダンカ
「この花、幻の花だってどうして?」「シチダンカって花の名へんね」と
いう皆さんの声が聞かれます。「この花、アジサイのなかまです。」と
いわれるといよいよこの花に深い関心がわいてきます。
この花は、ヤマアジサイの八重咲きのもので10〜15枚の装飾花
のようすをよく見てください。外側の楕円形ですが内側にいく
ほど小さく星形に重なりあっていますね。シチダンカという和名は
この花形が何段も重なったところから来たもの思われます。
この花は古く江戸時代から知られていて、シーボルト(幕末に長崎
に来たオランダ医師)がオランダに帰り、日本で採取した資料を
もとに研究、著した「フローラ・ジャポニカ」のなかで「ヒドランゲア・
ステルラタ」という名でこの花を紹介していますが、彼のあと
日本人の誰もがその実物や標本を見たものがなく長い間さがしつづけ
られていましたが、たまたま昭和34年(1959年)
当時六甲山小学校に勤務していた荒木慶治氏が六甲山ケーブル
の沿線で偶然にも採取し、室井綽博士によってそれがシチダンカ
であることが確認、まさにシーボルト以来130年ぶりの発見でした。
これが「幻の花」の由来です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・とのこと・・・・・・・・・・・・・・・・・

休憩所のシチダンカ
アジサイに見えるね〜笑。


ブルーウェーブ(セイヨウアジサイ)


深山八重紫


アナベル


長谷池に寄り道・・

池一面にスイレンの葉が・・





花も咲いているね〜






帰り途中で・・面白いものを発見・・

池の上の木の葉っぱに・・泡がかたまって着いている・・
こんなのがたくさんあります・・??

高い所にも・・
植物園の事務所で聞いてみたら・・モリアオガエルの卵塊だそうです・・

雨の勢いで流れているのも在りました・・
黄色い粒が卵のようです・・孵化する前に水面に落ちちゃうと・・育たないかもね〜
ネットで写真を探しました・・

こんなカエルです・・
樹上生活をするカエルらしい。
身体より大きな卵塊をつくるんですね・・吃驚。

約2時間ほどの雨の散歩でした・・


2012年6月1日(金)

久しぶりに・・神戸市立森林植物園で森林浴です♪

正門



緑が濃いですね〜


池があります・・長谷池








池の周りには・・・色んな木々が・・

ハナノキ


さらに進むと

ユーカリ??



カルミア


リキュウバイ


アンナローズ



コアジサイ



???



展望台があるらしい・・行って見よう?





これですか??笑。。


海は・・霞んでいるのか・・見えない?


残念ながら紫陽花はまだでしたが・・
正門の横に鉢植えが♪




送迎用無料バス・・

神鉄北鈴蘭台駅まで・・有難う。


2010年10月23日(土)

この日は、紅葉を求めて行ったんですが・・

まだ少し早かったようです・・笑


マルバノキ




楷樹(カイノキ?)中国?



ナンキンハゼ 中国



上の枝には実が♪


モミジバフウ 北米












長谷池








帰りは南側の門から出て、徒歩・・
布引の滝経由・・三ノ宮に出ました。。

ところで、
此処は6月頃の
紫陽花が有名です・・
2010年6月27日(土)
に紫陽花を見に来たときの写真を以下に・・

この日は霧が出ていました・・バス停から西門に向かう道です・・
門が見えているのですが??笑。。


コウライシャラノキ

<紫陽花>

アナベル


ヒメアジサイ




ガクアジサイ








リップル


ナナカマド




 
霧が・・幻想的な景色を・・

以上