Bogey-Don
姫路〜相生の旅

2007年8月8日(水)〜9日(木)
久しぶりにオットさんとGOLFをするので、ついでに夜は姫路で呑もう(笑)
と言う事で出かけました。。。

<2007年8月8日(水)>
相生駅に8時ごろ着けば良いのですが・・
姫路駅で駅ソバが食べたくて、早い鈍行で出かけました。。。

神戸駅のホームから朝焼けが見えました・・5時半頃です・・



神戸クリスタルタワーのガラス壁には景色が写ってます!

5時41分発で乗った電車は西明石で終点・・
乗り換えです、姫路に着いたのが6時51分・・

そこで、駅ソバです・・
相生方面に連絡してる電車を一台とばして(笑)

ラーメンみたいなソバに、日本式しょうゆ味のダシです・・
姫路だけでしか食べられません♪

7時33分の電車で相生に7時52分・・
此処でオットさんに遭遇・・久しぶりでした♪

さて、ゴルフ場は・・
兵庫県上郡町光都 播磨科学公園都市にあるストークヒルGC!
町の名前が凄いでしょ〜

曇ってるけど時々太陽が出ます・・
ゴルフのほうはオットさんと二人・・風は涼しいので楽でした。



9時30分スタートの予定が、空いてるので8時50分頃に出ました・・
前も後ろも人影無しです。。
お昼に40分の休憩を取っても、12時50分にホールアウト(笑)
正味のラウンド時間は、18ホールを3時間20分♪
スコアは、
IN41+OUT40=81 34パット
パットが惜しいところで入りません。。


さて、ゆっくり風呂に入って・・帰りです・・まだ早い?
ホテルは午後3時まで入れません・・
帰りにどこか寄り道を・・と考えてたら・・

道の途中で・・「羅漢の里・・石仏・感状山城跡」との看板が・・
で、行って見たのです・・
住所は、兵庫県相生市矢野町瓜生に位置する羅漢渓谷とのことで、
キャンプ場になってるところの傍でした。。


古い水車小屋があります・・


こんな道をとことこと行くと・・


途中から・・


羅漢石仏です・・由緒あるらしい!


とのこと・・

次は感状山城跡・・

登り口です・・パンフレットがあると書いてるけど・・無い?


道が急です・・
最後の方は登山道でした。。。

上に行ったら、ただの石ころが在る広場(笑)
なんたることか・・汗ドボドボになって登ってきたのにな〜

神戸に帰ってから調べたら・・

国指定史跡
建武3年(1336年)足利尊氏が京都から九州に落ち延びた時、
足利氏に味方した赤松円心が白旗城(上郡町)を中心とした西播磨地方で新田義貞の追討軍を防ぎました。
この時赤松則祐(円心の子)がこの城に篭って奮戦し、後に足利尊氏から感状を与えられ、
この感状にちなみそれまで瓜生城と呼ばれていたこの城を感状山城と呼ぶようになりました

とのこと・・
で、こんな写真が・・その史跡らしい・・
見たかもしれないけど、汗ドボドボで気が付かなかった(笑)
 
左の写真のようなのが史跡かいな??右の写真なんかはただの石ころ(笑)
もうちょっと立ち入り禁止とかにしないと??

オットさんに網干の駅で降ろしてもらって、
姫路まではJRで・・駅の南側のホテルです、さっそくシャワー(笑)

呑み会は例のごとく・・「むさしの」・・駅の北側・・

5時半集合が・・店が開くのが6時でした・・
ばいけんサンも参加して3人で盛り上がりました♪

帰りには、駅の外にあるソバ屋で駅ソバ♪

呑んだ後は格別美味♪

<2007年8月9日(木)>
この日は一人です・・神戸に帰るだけでしたが・・
真っ直ぐ帰る気もなく、姫路駅の北側で荷物をコインロッカーに入れて・・
チョット・・姫路城に行ってみようかな〜
などと考えてました。。ら、
「書写駅行き」のバスが出るとこでした・・飛び乗ってしまった(笑)
 
左:駅前から見える姫路城 右:バスの窓から見た大手門

書写山ロープウェーで円教寺に。。。
 
ロープウェーを下りたら、
入り口で300円を払って入ります・・
1000円払うと小型のバスで摩尼殿近くまで送ってくれます・・

歩くと、けっこう登りがきつい道でした。。
仁王門までの道に西国三十三箇所の観音様が居ります・・


仁王門・・仁王像は無いけど(笑)


摩尼殿

下から見たところ


摩尼殿・・横から撮ってます・・


摩尼殿・・正面、敷地が狭いので全体の写真が撮れない(笑)


大講堂


展望台からの景色・・晴れてれば四国までみえるらしい・・


鐘楼

書写山は涼しい風が吹いてましたが・・
登りはやはり汗が出ます。。。

帰りのバスから撮った姫路城・・


姫路城に帰り着いたのが11時半ごろ・・
またまた駅ソバを食べて・・
新快速で神戸に帰ってきました・・

以上