Bogey-Don
初秋の京都散策


<2018年10月20日(土)>


北の方と京都に出かけました・・
予報は晴天でしたが、行ってみたらチョットくもり空・・残念。

散策図


JR三ノ宮駅から新快速でJR京都に着いたのが・・12時ごろ。
バスに乗ろうと思ったけど・・・行列です。

で、
<京都タワー@>
に・・


 
まずは、エレベーターで展望室に・・
展望券770円






下にはJR京都駅



ほぼ真ん中に清水寺が・・



三階です

貸衣装・・・着物を着せてくれます。


二階

食品サンプル専門店

美味しそう(笑)



地下街・・いろんなお店が・・



此処でお昼・・
なかなか美味しい・・お値段も安くない。

次は、バスで移動・・
一日の乗り放題券600円
<大谷本廟A>

紅葉が始まっています。



お参りしてから・・
バスで少し引き返します。

<蓮華王院 三十三間堂B>
 
拝観料600円



中に入ります・・靴を脱いで・・



基本・・本堂内の撮影は禁止・・
外だけ撮影できます・・



チョットだけ・・
中も・・ごめんなさい。




帰りに500円出して・・

買いました。
以下は、この本からの転写です。

国宝 千手観音坐像

重文 千手観音立像

国宝 風神像

国宝 雷神像

国宝 毘楼博叉像
国宝二十八部衆像のすべてがそろっていました・・

次は、徒歩で・・
<京都国立博物館C>
へ・・
入場せずに・・外から建物を撮影。

重文 明治古都館(旧 帝国京都博物館 本館)
明治28年10月竣工、30年5月開館。設計者は宮内省内匠寮技師片山東熊(かたやまとうくま)博士。

その後
ちょっとブラブラ・・

古い建物♪

「うなぎ」の雑炊専門店

さて・・
またバスに乗って・・祇園方向に・・
適当に降りて祇園まで歩くことにして・・バス停「東山安井」で下車

此処から鴨川方向(西)に歩きます・・

安井神社と書かれた鳥居・・
<安井金毘羅宮D>
入ってみました。



街中ですが、振り返ってみると広い境内です・・

凄い行列ですが・・
「縁切り縁結び碑」を潜る人たちの行列でした。

他の人は・・
並ばないでオッケー・・我々は並びません。

本堂の裏側

とのこと・・


これです・・
「縁切り縁結び碑」

南側の鳥居から出ました・・


この辺りの民家です。
一階がガレージです、格子戸が京都の景観♪

うろうろと・・していたら・・
<建仁寺E>
に・・







何か催しがあったようですが・・
午後5時を過ぎていて・・もう入れなかった。



広いお寺でした。

適当な出口から、街に出ました。
方向が判らなくなって・・います(笑)

でも、
<六道珍皇寺F>
への道しるべが在りました・・行ってみます。
どうやら
八坂道の下の方ようです。

此処が・・
六道の辻
らしい。

午後5時を過ぎているので・・中には入れません。





「六道」とは、仏教の教義でいう
地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道の六種の冥界をいい。
人は因果応報により、死後はこの六道を輪廻転生するという。
この六道の分岐点で、いわゆるこの世とあの世の境(接点)の辻が、
古来よりこの寺の境内あたりであるといわれ、冥界への入口とも信じられてきた。
とのこと・・
このお寺が冥界への入り口らしい・・

この辺で、
真っ暗になってきました・・
とりあえず、
鴨川方向に歩いて・・四条通に・・・

チョット漢字博物館で時間をつぶして、
午後6時半に・・

息子の店に・・

祇園TAC

此処で
娘と孫と合流

帰りのJRに乗ったのは・・
何時ごろだったか??
神戸に帰ってきたのは、夜中を過ぎていました・・

おやすみなさい。

以上