Bogey-Don
鈴蘭台処理場〜烏原貯水池

地図では鈴蘭台下水処理場と書かれているが、
正しい名称は
神戸市建設局中央水環境センター鈴蘭台処理場
である・・

この日は良い天気、
ぶらっと出かけました・・
目的は鵯越駅から菊水山登山道を辿って鈴蘭台処理場へ、
その後は烏原貯水池経由、下山です。

<2023年9月9日(土)>
良い天気・・

@神戸電鉄鵯越駅

9時ごろ・・駅を出ました。

里山町内を烏原貯水池方向へ・・


地図1







この先は、車両、行き止まり・・・

民家にホオズキ・・最近はあまり見られない・・




左側の階段を降りる・・

A急傾斜の階段







左側に川が・・地図にも載っているが・・
無名の川ですね〜

綺麗な水です・・



B広い道に出ました・・

この辺りで里山町から烏原町に入ります・・




C三叉路に出ました





猫??
右に行くと烏原貯水池・・

少し右に行って、
下に降りる階段があります。

先ほどの三叉路が見えます・・
階段を下りて

下を流れている石井川の上流に進みます・・

右には流れが見えます




D滝が見えます



階段を登ります・・



バーべキューの準備中かな・・

更に歩いて・・

振り返ると・・かなり広いところですね〜

E三日月橋に出ました・・

橋を渡って・・

左側にある看板の北側に・・

道らしい・・チョット行って見ます



面白そうな広場がある・・

三日月橋から北側は、
烏原川
と名前が変わります。

川を左に見ながら・・

北に進みます・・

D暗渠出口

先ほどの広場から見えた、
流れのトンネル・・

更に進みます・・
左側に
F古めかしい橋が・・

入れない・・

神戸市水道局の施設らしい・・
B締切堰堤

資料より↓
明治時代らしい装飾が施されている。
この頃の時代の建造物は、なにかと造りが洒落れている。

2023年3月の写真

水が流れていない・・今は流れていますが・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
A放水取門

どうやら、先ほど里山町を流れていた無名の川
がこの写真の左側のトンネルから烏原川に流れ込んで合流しているようです。
資料の地図によれば、
無名の川は資料では石井川となっている。

さらに進みます・・
今度は右側に・・
C放水門
左から書いてますが「放水門」と読める・・・

資料の地図によれば、
此処から立ヶ畑ダム(烏原貯水池のダム)の下流へ流していたらしい。
最近の地図では↓

C放水門から少し東に三ヶ所ほど川が地上に出ているが、
一部は暗渠の中を通って
最終的には天王町と烏原町の境を流れる石井川に繋がってる。
古い石井川はこの川であったのではないか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さらに進みます・・
また左側に・・

@取水堰堤

資料より↓
ここで、烏原川の水を一定量だけ烏原貯水池へ送り、
残りは立ヶ畑ダム(烏原貯水池のダム)の下流へ流すようにしているらしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


此処まで見て来た、施設はいったい何だろうか??
チョットNETで調べてみました。
水面に浮かぶ雲 立ヶ畑ダムの上流施設群 (fc2.com)
以下は抜粋です↓(2016年3月の記事)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな地図が乗っています。

適当な配置ですが、こんな感じ。
茶色の線が道。
青色の線が川。
@取水堰堤 A放水取門 B締切堰堤 C放水門 D暗渠出口

注:今までの施設の名称は、この資料に従っています・・
川の中で、少し色を変えた部分が、おそらく暗渠を通っているだろう部分です。
(現在、此の暗渠は水が流れていて途中から石井川になっているようです)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さらに進みます・・


G名のない橋

上流

下流

さらに進みます・・

右側が烏原川です・・
左側に・・


H六甲山縦走路の標識




地図2



さらに進みます・・

今度は、

右側が烏原川です・・

上空に・・
山麓バイパス烏原大橋

が見えています・・

下を潜ります・・


さらに進むと・・
また橋らしいものが??
I譲原橋

この橋は、ダブルデッキになっていて
下は水道管が通っている、
上は
神戸市建設局中央水環境センター鈴蘭台処理場と、
そこから対岸にある施設を結ぶ通路。開放されていない。
この施設は鈴蘭台に住宅地を造ったために整備された施設とのこと。

橋の下、左側には・・
不動明王
とお地蔵さまが鎮座しています・・


さらに進みます・・

さらに進むと・・
右側には・・使われていないような・・橋・・
J深山橋と読める・・

地図では、何処にもつながっていない・・?
上流

下流


さらに進むと・・

右側には、六甲山縦走路の標識がある・・

広いところに出ました

右側は・・
K神戸市建設局中央水環境センター鈴蘭台処理場
通称鈴蘭台下水処理場



トイレが使える、六甲山縦走路の登山者に開放しているのでしょう。
中に入って見ます。



この建物の北側は、北区の鈴蘭台らしい・・
見える緑色は菊水山の稜線だろうか?


トイレ

左側には・・ 高尾山が見える・・

さて・・そろそろ引き返します・・
とりあえず、今まで来た道を戻ります。




来るとき通り過ぎた・・
H六甲山縦走路の標識
此処からは、後日<9月16日(土)>
に撮った写真です。

まで戻ってきました・・
ここで縦走路に入ります・・




地図3


L三叉路に出ました・・

此処も六甲山縦走路です・・

北側は・・

行き止まりと書かれている・・

下に降ります



何か施設が見えて来た・・
M神戸市水道局烏原ポンプ場





さらに進むと・・


N六甲山縦走路の標識

此処を右に入ると、鵯越駅に出るようです・・が、
縦走路とは、此処で別れます。

うねうねと・・下ります


E三日月橋に帰ってきました・・

此処からは、来た道を戻ります・・

此処までが、後日<9月16日(土)>
に撮った写真です。



C三叉路に戻ってきました・・

さて・・
烏原貯水池に向かいます。

地図4



バードウォチングの人たちが・・

金網越しに
烏原貯水池が見える。

さらに進むと・・
Oトイレがある・・






P烏原霊園

その先に・・

何だかわからない??

??
さらに進みます・・



三叉路

此処で・・左折
Q亀の甲広場

どうやら日曜日に駅伝大会が在るらしい・・

ダムの方に進みます・・

烏原貯水池が見えて来た・・・

地図5


貯水池の
R展望広場

此処に座って・・朝の食事です時間は10時ごろでした。
たまたま此処でお会いした人と30分ほど歓談♪

あとは下界に帰ります・・
Sダムの横を通って・・






(21)三叉路に出ました

左側の道は、以前に何回も通ってるので・・

今回は右の道に行きます

岩を削って道を造ったような・・凄い




左側の壁は

人力で削ったような雰囲気です・・




狭い隘路を抜けると・・
(22)下界が一望

左側は・・

行けなくなってる・・
下ります。



右側には階段・・



左側に・・

凄く急な階段・・

下の石井川沿いの道が見える・・
さらに下ります・・






(23)三叉路

此処で左折・・


(24)石井川に出ました


(25)石井橋交差点

さて下界に帰ってきました・・

この後は、近くの湊山温泉で汗を流して
家に帰りました。

家に帰り着いたのは、
11時20分。

以上