Bogey-Don
布引ハーブ園〜布引の滝


この日は良い天気、
ぶらっと出かけました・・
目的は、ロープウェイでハーブ園に登り、
帰りは布引ダム経由で生田川を下りJR新神戸駅まで下ります。

<2023年10月7日(土)>

神戸布引ロープウェイ山麓駅

9時45分ほどに出発



下界を展望

神戸布引ロープウェイ頂上駅


神戸布引ハーブ園



ポートアイランドと神戸空港が見える・・


クフェア・タイニーマイス


ノゲイトウ


クレオメ(セニョリータ)

10時にオープンしたハーブ園に入ります。

サルビア

グラスハウスにて

ツノナス(フォックスフェイス)


足湯



下界の展望



誓いの鐘

2012年に新設された、デートスポットらしい。

@神戸布引ロープウェイ風の丘中間駅



ソフトクリーム


下界の眺め・・

ここで布引ハーブ園から西側に出て、
布引ダムに向かいます。

出て西に100mほど進むと、
A布引ダムに下る山道
が左側に在ります・・

この山道を下ると、
布引ダムに行けるんですが・・蚊が居て痒くなりそう・笑。
ってことで、右側の看板に
「歩行者迂回路
この先350m」
と書かれているので・・先に進みます。

先にゲートが見えてきました・・

地図1




B重要文化財布引ダムへようこそ

と書かれてる・・行って見ます

三叉路です・・

振り返って道しるべを見ると

此処で東に進みます・・

右側に布引貯水池が見える・・

流れ込んでいるのは生田川です。

先に進むと
赤い鳥居が見えた・・


C廣助稲荷大明神




さらに進みます・・

布引ダムが見えてきました・・
左側にまた鳥居が見えた・・
D白い鳥居

この上には水天宮があって、
さらに山道は、最初に通った
A布引ダムに下る山道に繋がっているらしい・・

ダムの左側には、
神戸布引ハーブ園からの流れが

ダムの下流に流れ込んでいる♪

E五本松堰堤(通称、布引ダム)

布引貯水地





神戸市のホームページより抜粋↓
「水道専用としてはわが国初の重力式粗石コンクリート積ダム。」
明治33年、水道用ダム
表面張石粗石モルタル積アーチ型重力式
総高33.33メートル、堤長110.30メートル、有効貯水容量759,689立方メートル

2006年 国指定重要文化財に登録
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ダムを後にして、下ります。



左側に・・は
ダムを迂回した神戸布引ハーブ園からの流れが見えています。
F五本松かくれ滝

この滝は、降雨量が増えるなどして
ダムから放水されたときに大きな滝の姿になります。
NETの中から・・放水時の写真を見つけました↓

凄い・・

だいぶ下りました




G谷川橋

川の左岸に渡ります・・

上流

下流

振り返ると

こんな感じ・・
布引水源池水道施設の名称で、国指定重要文化財らしい↓
年代:大正初期
鉄筋コンクリート造単アーチ橋、橋長6.1m、幅員2.0m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さらに進みます・・


地図2


H猿のかずら橋



以前は、蔓などで吊り橋風になっていたが・・

さらに進みます・・

なんだか生田川から遠くなってゆく・・



広い道に出ました・・

左側には・・

H見晴らし展望台

があります・・




さて・・更に下山

山道ですね〜





右側に入る道がありまs・・

此処で右折して・・

地図には載っていない道です・・
おんたき茶屋



茶屋の中を通って・・

先で左折・・






J布引雄滝

高さ43mとのこと・・

NETの中から見つけました↓

雄滝の滝壺の下に夫婦滝が載ってる・・

川筋を下ります・・






鼓ケ滝

遠くにうっすらと見える・・





階段を降りたら・・

K右折

右折します・・

水が流れていないね〜


L布引雌滝



神戸市のホームページで見ると・・

水量が多いときは・・来るときに見た石垣が滝で隠れてるね〜

さて元の道に戻ります・・


M布引水路橋(砂子橋)



布引水源池水道施設布引水路橋名称で、国指定重要文化財らしい↓
年代:明治時代
煉瓦造三連アーチ橋、橋長19.2m、幅員3.3m、高欄付、袖壁附属
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






上は新幹線JR新神戸駅です・・
その下で左折・・

生田川に出ます・・

Nピクニック♪



綺麗な水です・・

新幹線のホームの下を流れている・・

駅を潜って

新神戸駅に帰ってきました。

12時ごろです・・

家に帰り着いたのは、
1時20分。

以上