2007年8月14日(火) 10時半〜15時
貝塚市・南近義神社〜泉南市・大苗代(約11Km)

道に迷って、一時間ほど損したのですが・・
11時ごろに、気を取り直して正しい道に向かいました(笑)

 
細い民家の在る道の先に・・発見・・貝田橋♪
これで道は正解です。。。
川は見出川・・貝塚市と泉佐野市の境界です・・ここから泉佐野市!

渡ったら、道がまた怪しい(笑)
真っ直ぐ行くと、なんだか怪しい道路に出て・・
だんだん広くなって先のほうに貝塚市の標識が?戻ってるジャンか〜

本にも「前方の四叉の道の右から二本目・・」
などと書いてあるが・・そんな道はなかった?
さらに「道が複雑なので注意」と・・笑・・
どう注意するのか??

引き返して、橋を渡ったところで右折・・これが正解・・
道は細くてうねうねと♪
坂道を登ったところを左折すると・・

貝田町会館
この辺が鶴原王子跡と推測されている。

坂を上りきって、四角い池を右に見ながら進みます・・
ほぼ道なりに行くと、府道と26号線が交差してるところに出ます、
そこを歩道橋で向こう側に渡ります・・

歩道橋の向こう側には道の池が・・
その池を右に見ながら迂回します。

細い道は、南海・井原里駅近くの道路と交差します・・
右に曲がると駅です。
丁度12時前でしたので・・
腹も減ったし、なにか食べるところを探しに駅まで行きましたが・・笑・・
なんにも在りません・・

もう一度、さっきの道まで戻って、
そこのコンビニでサンドウィッチを買って休憩です・・
大量に水分補給をしました・・ペットボトル3本!!
トイレも借りて・・冷房の中で約30分休憩。。。
この辺は、温泉も無くて・・どうしようもないので出発しました・・・

一旦道は府道に合流しますが・・
また分かれます。

白と赤の鉄塔があるところを左に入ります・・

しばらく畑の中の道を進むと・・久しぶりに道標が・・

古道は真っ直ぐですが、手前の道をを右に入ると・・


佐野王子跡です。。。


しっかりした碑がたってます♪


消えかかってる・・・

それから、真っ直ぐ進むと26号線にぶつかります、
渡って、それからが難しい(笑)

向こう側には真っ直ぐ繋がる道が無くて、
湯原家具屋がある・・
本は「湯原家具の前を通って左の道に入る」と書いてあったので、
左の道を行くと・・先がまた分岐してて、あっちに行ったりこっちに行ったり??

結局、湯原家具屋を左に見ながら前を通り過ぎてから左側に入らないと駄目でした、
日本語は難しい(笑)


だいぶ進んで、この道標が出てきて・・やっと安心しです!!
本には「市場の道標」と載ってる。。

そのまま進むと関西空港自動車道の高架下を通り、
それから、畑の中をしばらく行くと・・・

古い屋敷がそのまま残ってる通りに入ります♪


本に載ってない道標も発見♪


これも本に載ってない・・日根神社御旅所??
この神社?を過ぎてすぐに道は突き当たって左折すると。。

長滝西交差点にでます・・
向こう側の白い建物の横の通りに入ります。
交差点は四つ角ですが・・手前に一本・・渡った向うにも一本・・
細い道が別に繋がってるのです・・
こんなのばっかり(笑)

また畑の中の道です・・
日陰が無いので体力が消耗します。。。

八丁畷地蔵


630年前の由緒あるお地蔵さんに遭遇♪

次は・・いづみモータース

誰も居ません・・昼飯かな?
この奥に樫井王子の後の碑が在るらしいが?


奥は普通の人家です・・家宅侵入はチョットね〜
燈篭が見えてますので、あのあたりに碑があるのかも?

この辺は、大阪夏の陣の古戦場跡です、
塙団右衛門直之の墓も在るらしいが、探したけど無かった・・

淡輪六郎兵衛重政の墓は在る。。



その先の、樫井川にかかる明治大橋の手前には、

明治大橋

大阪夏の陣・樫井古戦場跡の碑が立ってます。








樫井川が市の境界です・・此処からが泉南市!

さらに、畑の中を進んで行くと・・道の右側に大きな建物が見えてきます、
泉南市埋蔵文化財センター&古代史博物館です。

左側は、重要文化財海会寺跡(発掘されて奇麗になってます)
その上に、

一岡神社があります・・
厩戸王子が合祀されてます!



厩戸王子の文字が・・

坂を上りきったら広い道にでます・・

大苗代バス停前・・向こう側に道標が・・

此処の向こう側の斜め右に入る細い道を行くと・・
ゴルフ練習場に行き着きます、
その手前に・・・

厩戸王子跡の碑が在ります





この辺で午後3時になりました・・・そろそろ、体力の限界かも(笑)

と言う訳で、大苗代バス停で今回の古道探索をおしまいにしました!!
自転車で、広い道をホテルまで帰ったのでした。。。

和歌山県まであと8〜9Kmまで来ました・・
次は、いつにするか・・未定・・
反省点:方角の分かる磁石を持ってくるべきであった!!


以上