ゴルフ場評価・独断偏見

神戸ゴルフ倶楽部

1903年(明治36年)5月24日開場・・日本で一番古いゴルフ場です。
1901年(明治34)英国人貿易商アーサー・ヘスケス・グルームが4ホールのコースを造った。
その後、1903年(明治36)までに9ホールとなり
1903年(明治36)2月27日、神戸商工会議所にて「神戸ゴルフ倶楽部」の設立総会開催。
この時の会員は120名(132名という説もある)で日本人はわずか7名であった。
コース設計:スコットランド人のJ・アダムソンとJ・マクマトリー
1904年(明治37)には18ホール、全長3576ヤードのコースとなり10月に開場。
1933年(昭和8)、砂を固めたグリーンから高麗グリーンに改造。
1948年(昭和23)、ベントグリーンに改造。
1944年(昭和19)に戦争のため閉鎖され、終戦後の1946年(昭和21)3月に米軍に接収されたが
1952年(昭和27)2月に解除された。

<推奨ランク、特別枠1位>
はっきり言って、雰囲気はもう最高・・
メンテナンスも最高・・従業員も家庭的で・・なれど、
コースレイアウトは、もうしょうがないけどPar61は寂しい。。
Specialランク(笑)として特別枠を創設(爆笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Reports:2007.6.2./2007.5.15./2006.5.30.

2007年6月2日(土)

この日は、hamaサンにエントリーしてもらって・・2サム!
撮り忘れた3番と16番を撮影してきました。。。
その写真は、下の5月15日のレポートに。。。


18番グリーンからクラブハウスを・・・


7番で、キャディさんは前に行ってボールを確認するので・・
自分でバックを担いでます♪

この日は1.5ラウンド・・・
OUT37(Par30)・IN35(Par31)・OUT33(Par30)
OUT平均35+IN35=70♪


2007年5月15日(火)

去年の感激が忘れられず、同じメンバーで再度ラウンドしてきました!
今回は、各ホールのレポートを(笑)
ホールに付いている<愛称>などについては、放浪記を参照してください。
1番〜11番と17番、18番の写真は去年撮った写真です・・・
今年は、去年撮り忘れたホールを写してきました。。。

No.1 <Dumpie> Par3 170ヤード

去年:5番で右のバンカー後左右のバンカー往復、7点
今年:6番でグリーンに落ちて大きく跳ねて奥のラフそこで2回、5点

なんだかグリーンが去年より堅いくて速い??
ラフは、凄い(笑)

No.2 <Kobe> Par3 173ヤード

去年:7番でエッジ、寄せワンのPar
今年:7番でオン、Par

3人でラウンドして、Par3に一打で乗ったのはここだけ(笑)
ここは二人乗った。。。
11個Par3が在るのに(笑)
グリーンが硬いのか乗っても奥にこぼれる。。。

No.3 <Bishop's> Par3 182ヤード



グリーンからティーを見たところ(2007.6.2.撮影)
・・打ち上げで220ヤードで乗るとのこと・・
去年:ドライバーで手前のラフ、20Yを乗せてPar
今年:ドライバーでスライス、危うくセーフ・・ラフで2回、5点

No.4 <Styx> Par3 193ヤード

去年:3番で手前のラフ、寄せに失敗・・4点
今年:3番で左のラフ、寄せに失敗・・4点
全然進歩してない(笑)

No.5 <Yokohama> Par3 202ヤード

去年:ドライバーでチーピン、左のラフ、3オン・・5点
今年:3番でグリーン奥のカラー・・Par♪

No.6 <Rokkosan> Par3 193ヤード

去年:ドライバーでオン・・Par(笑)
今年:ドライバーで左ラフ、寄せきれず・・4点

No.7 <Ponds Asinorum> Par4 260ヤード

正面の丘の頂上と左のポールの間を狙う・・
去年:ドライバーで2オン2パットのPar
今年:ドライバー、約40ヤードの寄せがグリーンをこぼれた・・5点

No.8 <Excelsior> Par4 216ヤード

左の山の上がグリーン
去年:ドライバーで右ラフそこで2回・・5点
今年:ドライバーで左ラフ、寄せワン・・Par

No.9 <Kuban> Par3 149ヤード

去年:9番で手前のバンカー(ティーから見えない)3オン・・5点
今年:9番で左グリーンエッジで跳ねて奥の階段のところ・・4点

No.10 <The Boundary> 167ヤード

去年:5番で左にロスト、暫定球を7番で・・5点
今年:6番でラフ・・4点

No.00 <BeefCurry(笑)>
ここで早いけど、食事・・9時スタートで、10時40分でした。。。
ビーフカレーを食べながら、レストランの人と歓談♪

良く聞いたら、どのホールからでも食事がしたくなったらレストランに来ても良いらしい!
我々も、もう少し進んで、16番ホールからレストランに来てもオッケーとのこと。。。

16番ティーからクラブハウスが見える!

No.11 <Doctor's Nob> Par3 190ヤード

山の上のポールの右狙い・・
去年:3番で左のラフ・・寄せワンPar
今年:3番でチョロ・・6点(涙)

No.12 <Long Valley> Par4 331ヤード
此処から15番までが、今年撮った写真です。。。

去年:ドライバーでフェアウェー、二打目が乗らず・・5点
今年:同上(笑)三打目もこぼれて・・ワンパットの5点


12番グリーン・・
右側は急に落ちてて、そっちからの寄せは難しい。。。
下界の海がうっすらと見えるかな??

No.13 <Pugatory> Par3 193ヤード

去年:3番でラフ、さらにダフッテ・・5点
今年:3番で距離ぴったり・・右ラフ・・

芝が硬くて、脱出に失敗・・やはり5点(笑)

No.14 <Paradise> Par3 176ヤード

写真でこれだけの登りに見えるから・・凄い登山です!!
グリーンは左側の平らなあたり。。
去年:ドライバー・・グリーンオーバーから寄せワンPar
今年:ドライバー・・グリーンオーバーからチップインBirdie♪♪

No.15 <Groom's Putt> Par4 B396 F396

左側はOB・・六甲山縦走路が通ってます。。。
去年:ドライバー&7番で届かず3オン・・・5点
今年:ドラーバー&9番でシャンク、次が深いラフ・・7点(涙)
何しろラフに入れたら、よっぽど運が良くないと2打使います。。。

No.16 <Quarry> Par4 366ヤード



右側の平らなところは18番ティー(2007.6.2.撮影)
去年:ドラーバーでフェアウェー&SW・・Par
今年:ドライバーでラフ&SWで乗らず、寄せワン・・Par

No.17 <Shorty> Par3 121ヤード

去年:9番で左のバンカー、そっからラフ、寄せワン・・4点
今年:9番で右のグリーンエッジ、寄せワン・・Par

此処までにニアピンの握りが9回分乗ってました・・
二人外した後の三人目打つ前に「今なら3枚で手を打つよ〜」・・
チョット本気で考えた(笑)
三人目のショット・・真っ直ぐピンに・・「おいおい・・・頼むぜ〜外れろ〜」
ピン傍に着地・・・転がって、奥のカラーかな??
歩き出して「今なら1枚で手を打つよ〜」(爆笑)
奥のカラーでした・・めでたしめでたし♪

No.18 <Doech & Doruis> Par4 223ヤード

目の前がOB・・左側もOB・・六甲山縦走路です
去年:ドライバーがフックして見事OB・・打ち直しから寄せワン・・5点
今年:ドライバーで右ラフ、30ヤードをやっとこさの2オン・・Par
18ホール目でやっとラフからの寄せがグリーンに止まった(笑)

去年は、コース上で他の組に会わなかったけど、
今年は遠くに一組見えた・・
何しろ、隣り合わせにフェアウェーやグリーンがあるので、
他の組が居たら良く見えるはずなのだが・・居ない(笑)

結果報告去年:Par7・ボギー6・ダボ4・+4が1=+18、79点(Par61)
パット数30・OB2個・バンカー6回

結果報告今年:Birdie1・Par6・ボギー7・ダボ2・トリ2=+16、77点
パット数27・OB無し・バンカー無し

三人の成績:
去年79・80・84
今年77・77・82
チョットは巧くなったかな〜笑・・
私自身は、去年より飛距離が伸びてるような気がした。。

このコースの評価は、一度来たら「二度と来ない」と言う人と、
「何回でも来たい」と言う人とに極端に分かれます!
我々三人は後者、歩きは疲れるけど、毎年の恒例にすることに決定・・何年続くかな〜


2006年5月30日(火)

遂に念願がかなって!!
会社関係にエントリーしてもらい、行ってきました♪
363箇所目、兵庫県制覇まであと36箇所です。。。

狭い自動車道路がクラブハウスの前の道で終わってます、
そこから先は六甲山縦走路(登山客用)でコースの中をうねうねと・・道は続いてます・・が、
我々はゴルフバックや鞄をかついでクラブハウスまで約10m歩きます。。
これも良いね〜歩くのだ・・
そこで出迎えてくれた支配人?に聞いて・・
クラブを10本だけ専用のキャディバックに入れます。
それから鍵のない、スチールロッカーで着替え!!



2016.10.6. スチールロッカーは無くなって・・
木製になっていた。

なにしろ日本で最初にできたゴルフ場です・・・感激!
クラブハウスは小さな洋風の木造・・コースの前にテラスがあります。
そこで記念撮影♪


ハウスの中の一部屋には昔からの競技の結果が貼り出されてました・・
最初のクラブチャンピオンの記録は1903年・・これ感動!


それでは、いざ出陣!
コースレイアウトは、さすがに手作り(笑)
アップダウンの連続でした・・それも歩き・・
でも、トリッキーと言う訳ではないです、
グリーンが山の向うで見えないところが3〜4箇所のPar4に・・
他は長いPar3がほとんどです・・

202ヤードPar3

隣のホールも見渡せるようなところもあるし・・
狭い感じは無かったな〜

キャディさんがいなかったら、何ヤード打ったらいいか判らないね〜
190ヤードでも、打ち下ろし入れて160ヤードもあれば、
打ち上げで220ヤードも(笑)

グリーンは小さなベント♪
速さは普通・・
小さいのでなかなか乗らない・・アハ・・


キャディさんは4人分のバックを担いでくれます・・
我々は、
ティーショットを打ったら、次のクラブを数本持って山を登ったり降りたりして・・
打って、グリーンまで自力でたどり着くのです・・アハハ〜

レイアウトの関係で、休憩前に10番までラウンドします・・
そして休憩、名物ビーフカレーが絶品でした・・
もちろん生ビール2杯♪


ラウンド中に前後も横にも他のプレーヤーの姿なし♪
レストランも貸切♪♪
至福の時間ですね〜

スコアの方は、出だしでいきなり+4が堪えたな〜
Par7個・ボギー6個・ダボ4個・+4が1っ個・・合計+18
Par4が7箇所、Par3が11箇所のPar61ですから、79点!
パット数30
ロスト1っ個・OB1っ個
それでも、一緒に回った友人4人の中ではベスグロ(笑)
何をしても、楽しかった〜

各ホールの写真と私のスコアを、
放浪記にアップしてます。

それから、各ホールに名前が付いてます・・その英語が??
どうやらスコットランドとかの方言?
翌日の31日、中央図書館で調べて、解明しました・・放浪記参照方。

さて、ランク付けですが・・
はっきり言って、雰囲気はもう最高・・
メンテナンスも最高・・従業員も家庭的で・・なれど、
コースレイアウトは、もうしょうがないけどPar61は寂しい。。
Specialランク(笑)としてSランクを創設(爆笑)


以上